話題ですが

最新2ちゃんまとめのブログ

話題

廃校を活用した「プール丸ごと温泉」が話題 誕生の経緯と人気の秘密を聞いた

投稿日:

廃校を活用した「プール丸ごと温泉」が話題 誕生の経緯と人気の秘密を聞いた

温泉プール
(写真提供:やまびこ荘)

文部科学省によると、2002年度から2017年度までに全国で廃校となった数は7,583校。うち何らかの形で活用されているのが4,905校(74.5%)となっている。そんな中、静岡県西伊豆町の廃校を活用した「プール丸ごと温泉」が話題を呼んでいる。

画像をもっと見る

■廃校を活用した青少年施設

静岡県西伊豆町にある「やまびこ荘」は、廃校になった大沢里(おおそうり)小学校の建物を残してほしいと言う地元の要望で、青少年宿泊施設として生まれ変わった建物。

やまびこ荘外観
(写真提供:やまびこ荘)

1907年に建設され、ピーク時には241人が通っていたが、年々児童数が減少し、廃校時には全校児童45人になっていた。1976年に青少年施設やまびこ荘として生まれ変わり、3年後に豊富な温泉を利用した「25メートル温泉プール」が完成。

関連記事:「300円で入れる絶景露天風呂」が話題に 安さと人気の秘密を直撃

■思い切り泳げる温泉

泉質は硝酸塩温泉で、きりきず、やけど、慢性皮膚病、動脈硬化症に特に効果があるとされている。源泉の温度は39℃で、プール内は加温なし。季節によって温度が変わるが、冬季は約32℃となっている。水着を着用しての入浴になるが、泳ぐことも可能だ。

やまびこ荘館内
(写真提供:やまびこ荘)

源泉かけ流しの温泉、温泉プールと廃校を利用したノスタルジックな雰囲気が人気を呼び、青少年の合宿や会社の研修にも利用されている。年間の宿泊客は約7,000人で、温泉プールのみの利用もできる。

建物内部は、小学校時代の面影を残したどこか懐かしい空気を感じられる。

■海・山・川を満喫

やまびこ荘グランドからはハイキングコースがあり、徒歩1分で仁科川へ、仁科川を車で15分下れば大浜海水浴場で、夏は海水浴も楽しめる。

バーベキュー施設
(写真提供:やまびこ荘)

海、山、川、自然を丸ごと体験でき、バーベキュー施設も併設。利用料金は1泊2食大人6,090円~となっている。

-話題

執筆者:



関連記事

立憲と合併し解党した国民民主党、国民民主党として生まれ変わる(党首玉木)wwwwwwwwww

立憲と合併し解党した国民民主党、国民民主党として生まれ変わる(党首玉木)wwwwwwwwww 続きを読む

【殺人】母親が子供を家に放置して飢餓と脱水で死亡させた事件、まだ闇があった・・・

【殺人】母親が子供を家に放置して飢餓と脱水で死亡させた事件、まだ闇があった・・・ 【東京】母親が3歳女児を自宅に放置して男と鹿児島旅行→3歳女児死亡…飢餓と高度の脱水症状 http://hamusok …

研ナオコ、志村さん追悼番組後に語った思い 「けんちゃんは生きています」

研ナオコ、志村さん追悼番組後に語った思い 「けんちゃんは生きています」 歌手の研ナオコが2日に自身のブログを更新。新型コロナウイルスによる肺炎のため亡くなった志村けんさんを偲んだ。 ■追悼番組を振り返 …

原田龍二、4WD不倫後に新車を購入 ネットで爆笑の声

原田龍二、4WD不倫後に新車を購入 ネットで爆笑の声 俳優の原田龍二が16日放送の『5時に夢中!』(TOKYO MX)に出演。しらべぇでも既報のとおり、今年の5月に4WDのマイカーで複数のファンとの不 …

西野カナの歌詞で一番共感できる歌詞ナンバー1wwwwwwwww

西野カナの歌詞で一番共感できる歌詞ナンバー1wwwwwwwww 続きを読む

成長因子