話題ですが

最新2ちゃんまとめのブログ

話題

あまりの寒さでトレンドにパワーワード急浮上 「今日も日本は平和」と話題に

投稿日:

あまりの寒さでトレンドにパワーワード急浮上 「今日も日本は平和」と話題に

寒がる女性
(gpointstudio/iStock/Getty Images Plus/写真はイメージです)

4日朝、あまりの寒さを受け、多くのユーザーが気温に関するツイートを投稿。その影響あってか「思わぬワード」がツイッターのトレンド上位に浮上し、話題となっている。

■ただの「寒い」ではなく…

9月や10月と比べ、11月は秋の涼しさの中に冬の寒さを強く感じさせる月。4日朝には全国各地で冬の冷え込みを今年初めて感じとった人が多いようで、突如ツイッターのトレンドに「さっっっむ」というワードが急浮上した。

「寒い」よりも溜めがある分、感情がより強く込められているのは明らかだが、こちらがツイッターユーザーに馬鹿ウケ。「『さっっっむ』がトレンド認定されてるの面白すぎるだろ」「今日も日本は平和だなあ」「確かにさっっっむいけど、これがトレンド入りするのか(笑)」といった投稿が相次いでいる。

関連記事:『ggrks』若い人は意味を知らない? 「時代の流れを感じる」と驚く声が続出

■北海道では雪も

ちなみに本日、東京・港区の予想気温は最高気温が18℃、最低気温が11℃なのだが、朝方から正午にかけて、体感的にはそれ以上に寒く感じられる。

ツイッターの声を見ると、今年初のセーターを着用したり、ストーブをつけ始めた人もいるようだ。北海道では札幌、旭川、室蘭、函館、網走にて初雪が観測され、冬の訪れを感じさせた。

■冬の相棒といえば…

気温が変わると服装だけでなく、食生活も変わってくるもの。今年9月にしらべぇ編集部が全国10〜60代の男女1,844名を対象に調査を実施したところ、「冬は鍋を食べる頻度が上がる」と回答した人は全体の61.7%と判明している。

冬は鍋を食べる頻度が上がる性年代別グラフ

性年代別の回答を見ると60代のみ同率だが、男性より女性のほうが鍋を好む傾向にあるようだ。

-話題

執筆者:



関連記事

ノーベル物理学賞、真鍋淑郎さん…二酸化炭素の温暖化影響を予測

ノーベル物理学賞、真鍋淑郎さん…二酸化炭素の温暖化影響を予測 続きを読む

【ラグビーW杯】電通の局長、大学生の警備員バイトに注意受け切れて暴行容疑…現場にいた警官に取り押さえられる

【ラグビーW杯】電通の局長、大学生の警備員バイトに注意受け切れて暴行容疑…現場にいた警官に取り押さえられる 続きを読む

【画像あり】キモオタ集合!おまえらが好きな女の子ってコレだろ?wwwwwwww

【画像あり】キモオタ集合!おまえらが好きな女の子ってコレだろ?wwwwwwww 1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/02/22(土) 03:04:09 ID:L63pG3S …

64コントローラの持ち方wwwwwwwwww (※画像あり)

64コントローラの持ち方wwwwwwwwww (※画像あり) 1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/28(土) 12:52:53.806 ID:iXpg6y530.net 俺 …

令和元年のラストコスプレはやっぱり熱かった コミケ4日目写真レポート

令和元年のラストコスプレはやっぱり熱かった コミケ4日目写真レポート 12月31日、東京・有明の「東京ビッグサイト」でオタクの祭典「コミックマーケット97」(通称・コミケ)4日目が開催された。 ■約7 …

成長因子