話題ですが

最新2ちゃんまとめのブログ

話題

「1分でカプチーノを作る裏ワザ」を試したら… 時代の進化をマジで感じた

投稿日:

「1分でカプチーノを作る裏ワザ」を試したら… 時代の進化をマジで感じた

伊東家の食卓

カプチーノの美味しさは何といってもあのフワッフワのミルクの泡。しかしそれ故に自宅で再現するにはハードルが高く、ついついミルクを入れただけのカフェオレなどに甘えてしまう。

しかし、この問題は20年前すでに解決していたことをご存知だろうか。そう、かつて日本全国を虜にしていた裏ワザ紹介番組『伊東家の食卓』にて、「たった1分でカプチーノを作る裏ワザ」が発表されていたのだ。古本屋で入手した裏ワザまとめ本を手に、早速実験してみよう。



画像をもっと見る

■本当に1分でできた

用意するのは、マグカップ、コーヒー、牛乳、そして500mlのペットボトルとアルミホイル。

伊東家の食卓

① 5cm程度にカットしたアルミホイルをくしゃくしゃゴツゴツになるよう丸め、ペットボトルに入れる。

伊東家の食卓

② 牛乳をレンチンして薄い膜が張るぐらいまで温める(必ず牛乳モードでチンしよう。通常モードだと爆発するぞ!)

③ 牛乳をペットボトルに入れ、蓋を閉めて1分ほど全力で振る

伊東家の食卓

④ コーヒーに注ぐとフワフワ泡のカプチーノが完成!

伊東家の食卓

以上がこの裏ワザだ。どうだこの見事な泡っぷりよ! 実際に飲んでみたところ、まろやかで口当たりが良く、フワッと泡が口でとろける、実に美味しいカプチーノが完成していた。


関連記事:超手軽な「ペットボトルの炭酸が長持ちする裏ワザ」の検証結果が悲惨だった

■もうカフェいらずだコレ

裏ワザのポイントは牛乳をよく温めることと、アルミホイルを入れることと。

牛乳を温めることで分子同士がくっつきやすくなり、泡ができやすい状態に。そしてペットボトルの中で空気と牛乳が混ざり合い、さらにアルミホイルのデコボコと擦れることでより細かい泡ができ、カプチーノになるという寸法だ。

ちなみに冷えたままの牛乳をシェイクした場合、泡っぽいものはできるがすぐ弾けて消えてしまう。必ず温めよう。爆発させないためには、いったん温め途中で取り出してスプーンでかき混ぜ、再度温めると爆発(突然の沸騰)を抑えることができるぞ!

-話題

執筆者:



関連記事

【画像】JSが半ケツで液体垂らされて気持ちよくなってるのヤバすぎ 年齢考えろよwwwwwwwwwww

【画像】JSが半ケツで液体垂らされて気持ちよくなってるのヤバすぎ 年齢考えろよwwwwwwwwwww 1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/24(火) 07:42:31.63 …

京都・鴨川が真っ赤に染まる…下水から大量の真っ赤な液体原因調査中

京都・鴨川が真っ赤に染まる…下水から大量の真っ赤な液体原因調査中 続きを読む

【画像】常識はずれにはこの漫画の意味がわからないらしいぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】常識はずれにはこの漫画の意味がわからないらしいぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/25(木) 00:00:01.60 …

【悲報】マツコ、KPOPに怒り狂うwwwwwwwwwww

【悲報】マツコ、KPOPに怒り狂うwwwwwwwwwww 1:風吹けば名無し:2020/11/22(日) 02:06:55.60 ID:vDADmREb0.net 2:風吹けば名無し:2020/11/ …

【画像あり】パチンカスさん、店内が水浸しになっても打つのを止めないwwwwwwwww

【画像あり】パチンカスさん、店内が水浸しになっても打つのを止めないwwwwwwwww 1:風吹けば名無し:2020/07/07(火) 10:52:48 2:風吹けば名無し:2020/07/07(火) …

成長因子