話題ですが

最新2ちゃんまとめのブログ

話題

高嶋ちさ子、息子の5ヶ月ぶりの登校でハプニング続出 「コロナの影響が…」

投稿日:

高嶋ちさ子、息子の5ヶ月ぶりの登校でハプニング続出 「コロナの影響が…」

高嶋ちさ子
(写真提供:JP News)

19日、ヴァイオリニストの高嶋ちさ子がツイッターを更新。コロナ自粛を終えて、息子の登校が再開されたという報告に、注目が集まっている。


■久しぶりの登校で起きたハプニング

高嶋は投稿で「5ヶ月ぶりに次男が登校」と自身の息子がコロナ自粛を経て、登校が再開されたことを報告した。

5ヵ月ぶりの登校となると様々なハプニングが起こったようで、「何を持って行けばいいのか忘れている上、コロナ対策セットも持参しなきゃだし、靴は入らなくなってるし、お弁当だし、本当にひっちゃかめっちゃか」と慌ただしい様子をつづっている。


関連記事:高嶋ちさ子、意外な場所でソーシャルディスタンス発見 「いい距離感だ…」

■「ちさ子さんでもそんなミス…」と驚きの声

今回の投稿を受け、ファンからは「コロナの影響がココにも…」「母親業も大変ですね」といったコメントが見られた。

また、普段何事においてもテキパキとこなす印象の強い高嶋の慌てている様子を、「珍しい」と感じたファンもいる模様。ツイートには「ちさ子さんでもそんなミスするんですね…」など、驚きの声が寄せられていた。


■衣替えを億劫と感じる人は…

最終的に我が子を無事スクールバスに乗せられた高嶋だが、その後に息子からLINEで「みんな制服夏物だよ、俺だけ冬物」と悲しい連絡を受けたという。

ツイートの文末には、「最後に行った時冬服だったから…」と申し訳なさそうな一文が。今回の高嶋のように、うっかり衣替えを忘れてしまった人も多いのではないだろうか。

ちなみに、しらべぇ編集部が全国10〜60代の男女1,653名に調査したところ、全体の52.9%が「衣替えを毎回億劫に感じている」と回答した。

衣替え面倒

久しぶりの息子の登校で、様々なアクシデントに見舞われた高嶋。コロナの影響で勝手が違うことも多いが、上手く順応してもらいたいものだ。

-話題

執筆者:



関連記事

【78枚】 思わず吹いたスレ・画像・AA・HP・FLASH等 その166 part3

【78枚】 思わず吹いたスレ・画像・AA・HP・FLASH等 その166 part3 675:可愛い奥様:2019/06/07(金) 11:50:08.50 ID:SuhXrXiG0.net 677: …

【画像あり】この格好で真っ昼間の近所を1時間散歩できたら10万円wwwwwwww

【画像あり】この格好で真っ昼間の近所を1時間散歩できたら10万円wwwwwwww 1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/03/08(金) 10:12:41.925 ID:W4 …

【悲報】twitter民「托卵て男性から見て嫌なことなんですか? 自分が愛している女性の子どもだったら父親が誰かなんてどうでも良いと思うのが普通の感情では?」男性「・・・」

【悲報】twitter民「托卵て男性から見て嫌なことなんですか? 自分が愛している女性の子どもだったら父親が誰かなんてどうでも良いと思うのが普通の感情では?」男性「・・・」 続きを読む

【既得権益】日本学術会議の問題点国会質疑で明らかに「電気電子工学者と法学・政治学者で会員数に100倍の隔たり」「連携会員の自動候補も問題」

【既得権益】日本学術会議の問題点国会質疑で明らかに「電気電子工学者と法学・政治学者で会員数に100倍の隔たり」「連携会員の自動候補も問題」 続きを読む

【コロナ新規感染3000人超え】東京都・小池百合子、必殺の一手を思いつく「一人暮らしのコロナ感染者は自宅を病床にしよう!その方の健康維持にもつながる。」

【コロナ新規感染3000人超え】東京都・小池百合子、必殺の一手を思いつく「一人暮らしのコロナ感染者は自宅を病床にしよう!その方の健康維持にもつながる。」 続きを読む

成長因子