話題ですが

最新2ちゃんまとめのブログ

話題

強烈に臭う「自粛汗」が今夏いたる所で拡大 誰もがなりえるその原因とは

投稿日:

強烈に臭う「自粛汗」が今夏いたる所で拡大 誰もがなりえるその原因とは

女性・汗
(itakayuki/iStock/Getty Images Plus/写真はイメージです)

28日放送「ひるまえほっと」(NHK総合)で、今年の「汗」は例年より臭う可能性があるという気になる分析が紹介された。

番組ではそれを「自粛汗」と名付け、新型コロナウイルスによる長期の自粛生活がその原因になっていると説明。ネットで話題を集めている。


■「使わないと機能が低下」

同番組に出演した、医学者で体臭多汗研究所の五味常明医師によれば、新型コロナウイルスが一気に広まった4月〜5月、外出を控えたことで汗をかく機会が激減したケースが多いという。

「つまり汗を出す汗腺を使っていないということ。使わないと機能が低下するので悪い臭う汗をかきやすくなる」と説明した上で、「4月、5月は夏場にいい汗をかくための準備期間のようなもの。暑さに慣れていない汗腺が急に夏を迎えるとベタッとした汗をかきやすくなる」とそのメカニズムをわかりやすく説明した。

関連記事:夏の気になる汗染みはこれで解決 ワークマンの高機能Tシャツが最高だった

■ストレスも汗に直結

さらに悪い条件は重なるもの。日々感じているストレスも発汗には大きく影響しており、「コロナに対する不安や、外出自粛のストレスは緊張汗の原因になる」と五味医師は解説。

この精神性発汗は、手のひらにかく汗や、額ににじむ汗などストレスがかかった際に出るものだが、普段より臭う成分が含まれており結果的に「臭い汗」になりやすいという。


■「また知らんワードが」

番組では、足の臭い対策として周辺のリンパや血行を良くするストレッチ方法、さらに熱いお風呂に入って汗をかき汗腺を鍛える方法や、制汗剤が有効的だと説明していた。

そんな汗に関する興味深い特集に、ネットでは「自粛汗っていう言葉を初めて聞いた…!」「また知らんワードが出てきた!」と驚嘆する声が次々上がっている。

また「自粛汗は臭い汗?」「自粛汗とかやってるけど、これオタク臭いって言われる奴だよね?」と興味を示す声も散見されている。

-話題

執筆者:



関連記事

ワイ教師ついに子どもたちに家を特定される

ワイ教師ついに子どもたちに家を特定される 1 :名無しさん@おーぷん:2020/08/05(水)19:45:58 ID:Wi8 ほぼ毎朝8時半に遊びに来る模様 ワイ教師ついに子どもたちに家を特定される …

林遣都、『ドラゴン桜』に登場 好青年のはずが裏では意外なつながりが…

林遣都、『ドラゴン桜』に登場 好青年のはずが裏では意外なつながりが… (©TBS) 俳優・林遣都が、阿部寛主演のTBS系日曜劇場『ドラゴン桜』(日曜・午後9時)に出演することが明らかになった。 ■現代 …

ダイエットを決意し減量に成功した女性 しかし待っていたのは彼からの暴言だった

ダイエットを決意し減量に成功した女性 しかし待っていたのは彼からの暴言だった (maroke/iStock/Getty Images Plus/写真はイメージです) キレイになるために始めたダイエット …

婚約した彼女さん海外に働きに行くと言いはじめる

婚約した彼女さん海外に働きに行くと言いはじめる 1 :名無しさん@おーぷん:2018/11/02(金)20:29:45 ID:SXZ お互い28歳 2人で貯めたお金で来春から店やるのに もう建物も買っ …

【画像あり】ニトリで買った俺のかわいいペンギンのぬいぐるみwwwwwwww

【画像あり】ニトリで買った俺のかわいいペンギンのぬいぐるみwwwwwwww 1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/10/30(水) 17:32:42.346 ID:GVfbV …

成長因子