話題ですが

最新2ちゃんまとめのブログ

話題

都内公園や首都圏観光地が週末激混みと話題 行政は「もはや個人のモラルの問題」

投稿日:

都内公園や首都圏観光地が週末激混みと話題 行政は「もはや個人のモラルの問題」

新型コロナウイルス・COVID-19
(画像提供:アメリカ国立アレルギー・感染症研究所)

新型コロナ感染拡大に伴い、日本全国に緊急事態宣言が出された初の週末。SNSでは、首都圏の観光地や公園が、激混みだったと話題になっている。しらべぇ取材班は、管轄する行政などから話を聞いた。


■公園封鎖は考えていない

SNS上には、都内の世田谷公園などが、人でごったがいする様子の写真が投稿されている。こういった場所に出かけた人たちからは、「不要不急の外出自粛は、平日だけだと思っていた」との声もあがっている。

世田谷区内の公園を管理する世田谷区役所公園緑地課は、「区内に600ある公園を封鎖することは考えていない。また、警備員を配置し規制することは、費用的に難しい」と話す。


関連記事:コロナウイルスの影響から食糧難を恐れ… 生きた魚の保存方法に心配の声

■神奈川県内の公園には大量の路上駐車

神奈川県三浦市にある県立城ヶ島公園の路上にも、首都圏ナンバーの車が溢れた。三浦市は、駐車場の閉鎖を県に要望し、17日から封鎖された。しかし、週末は、400台以上が訪れたとみられ、全体の約4割が都内などの県外ナンバーだという。

市の担当者は、「あくまで私見となるが、こうなるともはや個人のモラルの問題だ」と話す。島民からは、「他人への迷惑を考えてほしい」といった声があがっている。

城ヶ島に渡る唯一の道路・城ヶ島大橋の封鎖について、県の担当者は、「島民や漁業関係者の生活道路でもあり、封鎖は困難」と話す。通行許可証を発行し、許可制にすることついては、「どの範囲の人まで渡すかという問題が発生し、これも難しい」と語った。


■町としての対策はすべて実施済み

茨城県大洗町では、海岸の砂浜を四輪駆動車が暴走する事案が発生。大洗町役場の担当者は、「町内の駐車場は閉鎖し、海岸砂浜にも立ち入りできないようにしている」と話す。

また、「大洗マリンタワーは、10日から、アクアワールド大洗は、11日から臨時休館となっている」とし、「町としてできる対策は、すべて実施済み」と述べた。

-話題

執筆者:



関連記事

大卒なのに高卒と偽って38年勤務した市職員(63)懲戒免職に…匿名通報によりバレる

大卒なのに高卒と偽って38年勤務した市職員(63)懲戒免職に…匿名通報によりバレる 続きを読む

千葉在住の花田虎上、ニュース速報見るも落胆 「どれも内閣改造」

千葉在住の花田虎上、ニュース速報見るも落胆 「どれも内閣改造」 (RYosha/iStock/Getty Images Plus/写真はイメージです) 台風15号の通過から2日以上経過しても、依然とし …

水族館で撮影された迫りくる謎の丸い物体wwwwwwwww

水族館で撮影された迫りくる謎の丸い物体wwwwwwwww 続きを読む

ノンスタ井上、五輪競技結果のスマホネタバレに困惑 見えなくする方法は…

ノンスタ井上、五輪競技結果のスマホネタバレに困惑 見えなくする方法は… お笑いグループ・NONSTYLEの井上裕介が25日にツイッターを投稿。LINEニュースで不意に飛び込んでくる競技結果のネタバレに …

さらば森田、東ブクロ女性問題で『ゴッドタン』に謝罪 「いろんな番組にご迷惑を」

さらば森田、東ブクロ女性問題で『ゴッドタン』に謝罪 「いろんな番組にご迷惑を」 29日深夜放送『ゴッドタン』(テレビ東京系)にさらば青春の光・森田哲矢が登場。相方・東ブクロの女性問題によって「番組内容 …

成長因子