話題ですが

最新2ちゃんまとめのブログ

話題

ネズミにコウモリ… 新型コロナウイルス騒動で中国のゲテもの食い写真が続々流出

投稿日:

ネズミにコウモリ… 新型コロナウイルス騒動で中国のゲテもの食い写真が続々流出

コウモリ
(mauriziobiso/iStock/Getty Images Plus/写真はイメージです)

新型コロナウイルスの流行が世界を震撼させているこのタイミングで、なんとも恐ろしい彼らの食文化を捉えた写真や動画がSNSに多々流出している模様だ。


■SNSにあふれ出した仰天写真

人から人の感染が確認され、春節(連休)の大移動で世界的な流行が案じられている新型コロナウイルス。

今月9日に死亡した初の感染者が好んで通っていた湖北省武漢市の海鮮市場に注目が集まり、そこで食用の犬、ネコ、シカ、キツネなどが生きたまま販売されているという事実は世界を震撼させた。

そんなタイミングで今、ネズミ、コウモリや哺乳動物の排泄物を食べる中国の人々の写真や動画が相次いでSNSに投稿され、波紋を広げている。


関連記事:中国で流行する新型コロナウイルスの予防策は? 厚労省は「基本的な習慣が有効」

■「吐き気が」と海外の人々

翼・尻尾・体色・形もそのままに、スープ皿や大皿に乗せられて提供される小動物たち。コウモリはしっかり熱調理されたうえで提供されているようだが、生きているネズミの赤ちゃんは客がスープに浸けることで殺される。

それを滋養強壮、珍味などと言いながら頬張る男女の様子は世界の大手メディアにも取り上げられ、「吐き気がする。じつに不快」「とても直視できない」「なぜこんなモノを食べられるのか」といったコメントが英語圏の人々から殺到している様子だ。

-話題

執筆者:



関連記事

no image

【速報】2020年、首班指名選挙に小泉進次郎議員が1票獲得!!!

【速報】2020年、首班指名選挙に小泉進次郎議員が1票獲得!!! 1::2020/09/16(水) 13:46:14.31 ID:IHrfswoP0 BE:882533725-PLT(15141) ソ …

すぐ好きになる人は10代では6割以上 惚れっぽい性格になるコツとは

すぐ好きになる人は10代では6割以上 惚れっぽい性格になるコツとは すぐ人を好きになる「恋愛体質」の人っていますよね。ときにはそれが羨ましいときもあるんですが、一体どれだけの人が、すぐ人を好きになるタ …

【三重】鳥羽水族館が新種発見「チンボクヨコエビ」9日から標本展示

【三重】鳥羽水族館が新種発見「チンボクヨコエビ」9日から標本展示 続きを読む

新聞←月額5000円も払って昨日のニュースが紙で届くwwwwwwwwww

新聞←月額5000円も払って昨日のニュースが紙で届くwwwwwwwwww 続きを読む

元KAT-TUNの田口淳之介と女優?小嶺麗奈、麻薬取締法違反で逮捕

元KAT-TUNの田口淳之介と女優?小嶺麗奈、麻薬取締法違反で逮捕 続きを読む

成長因子