話題ですが

最新2ちゃんまとめのブログ

話題

露出が多い人をどう思う? 6割の人が「心配になる」と回答

投稿日:

露出が多い人をどう思う? 6割の人が「心配になる」と回答

短パン女性
(Jun/iStock/Getty Images Plus/写真はイメージです)

露出が多い格好も、ファッションの一部として楽しんでいる人も多いのではないだろうか。しかし、たとえオシャレで個人の自由とはいえ、あまりに露出の多い格好をしている人を見ると、つい心配になってしまう人もいるのではないだろうか。


■6割が露出多めは心配

しらべぇ編集部が、全国10~60代の男女1,653名を対象に調査したところ、「露出の多い人を見ると心配になる」と回答した人は、全体の63.2%であった。

露出心配

男性37.6%、女性42.4%と、女性のほうが露出が多い人を心配している人の割合が高い結果となった。


関連記事:暑くなってきたけど… 「肌を露出すること」に抵抗がある女性の割合とは

■20~40代は露出に抵抗なし?

また、この調査結果を男女年代別に見ていくと…
露出心配

もっとも割合が高かったのは、60代女性で55.3%。続くのは10代男性で50.0%、60代男性が45.1%という結果に。男女ともに10代60代の割合が高く、20~40代の割合が低いため、U字型のグラフとなっているのが特徴的だ。

40代は団塊ジュニアと言われる世代でもある。若い頃コギャル文化などの若者文化を作ってきたため、露出もファッションとして楽しむ傾向があるのかもしれない。


■南の地域ほど…

さらに、この結果を地域別に見ていくと…

露出心配

もっとも割合が高かったのは、九州・沖縄地方と四国地方で45.5%であった。対して、もっとも割合が低かったのは北海道で35.4%。10ポイント差がひらく結果となった。

暖かい気候の九州・沖縄地方では、露出多めの格好で訪れる観光客も多いのだろうか、ハメを外して露出が多い人に対して心配している人が多くなるのかもしれない。

-話題

執筆者:



関連記事

親中・親韓の河野太郎さん、韓国から期待されてしまう「河野太郎が総理になれば日本による輸出規制解除!」

親中・親韓の河野太郎さん、韓国から期待されてしまう「河野太郎が総理になれば日本による輸出規制解除!」 続きを読む

マツコ、自宅に隠しているモノを暴露され動揺 「どうやって調べたの」

マツコ、自宅に隠しているモノを暴露され動揺 「どうやって調べたの」 24日に放送された『行列のできる法律相談所』(日本テレビ系)に、タレントのマツコ・デラックスが出演。自宅にある「悲しい絵」の存在を暴 …

市川海老蔵「焦りと悔しさが交錯してる」 娘が取った行動に感動

市川海老蔵「焦りと悔しさが交錯してる」 娘が取った行動に感動 17日、歌舞伎俳優の市川海老蔵(41)が、自身のブログを更新。舞台に立てず精神的に苦しい状態である彼に対して、長女・麗禾ちゃんの取った行動 …

【画像】オリンピック選手が滞在してる選手村、すごすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】オリンピック選手が滞在してる選手村、すごすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwww 1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/02(月) 21:18:35.377 ID …

【病気】韓国人がアメリカ・ロサンゼルスにある壁画を消去しろと学校に抗議…理由は『旭日旗』に似ているから

【病気】韓国人がアメリカ・ロサンゼルスにある壁画を消去しろと学校に抗議…理由は『旭日旗』に似ているから 続きを読む

成長因子