話題ですが

最新2ちゃんまとめのブログ

話題

モラハラ夫が両親に愚痴を言い続けた挙句… 「おかしくなりそう」

投稿日:

モラハラ夫が両親に愚痴を言い続けた挙句… 「おかしくなりそう」

ドメスティックバイオレンス
(RyanKing999/iStock/Getty Images Plus/写真はイメージです)

たとえ自立した後でも、実家や両親は特別な存在。ふとした瞬間に、親の顔を見たくなった経験のある人も多いだろう。

女性向け掲示板『ガールズちゃんねる』では、そんな「最後の砦」とも呼ぶべき両親に関する悩みを綴ったトピックが話題となっている。


■口が達者な夫

トピック主の夫は、夫婦喧嘩の度にトピック主の両親に愚痴を言い続けるという。妻の悪口をメインに話している夫だが、かなり弁が立つ人物のため両親もトピック主の味方をしてくれない事態に。

どうやら夫はモラハラ気質なようで、トピック主は「精神的におかしくなりそう」と悩みを綴っていた。


関連記事:義理の両親の宿泊にモヤモヤする女性 「それよりも旦那がヤバすぎる」と騒然

■義父母に愚痴を言うこと

参ってしまった状態のトピック主には慰めの言葉が多数寄せられているが、中には「周りにもそういう事例があった」という体験談も。「妻が夫の両親にグチグチ言うケースは見たことあるけど…」「性別関係なく、相手の両親に愚痴を言うパターンはけっこうあるよ」といった声が寄せられており、決して珍しくはないようだ。

「あんまり酷いなら第三者を交えて話してみては?」という提案も見られたように、家庭内の問題として内に篭りすぎないほうが良いだろう。


■両親との距離感

年齢と共に人との接しかたは変わっていくもの。しらベぇ編集部では、全国10〜60代の男女1,732名を対象として「両親との関係性」の調査を実施した。

調査の結果、「両親と仲が良いほうだと思う」と回答した人は全体の56.5%と判明。半数以上の人が良好な関係を築いているようだ。

両親

パートナーと自分の両親が親しくなるのは歓迎すべきことだが、仲良くなりすぎるのも困り物かもしれない。

-話題

執筆者:



関連記事

ドラゴンボール芸人にかけられた催眠術 その結末に「悲しかった」

ドラゴンボール芸人にかけられた催眠術 その結末に「悲しかった」 (画像は田島直弥公式ツイッターのスクリーンショット) 24日放送のバラエティー番組『それって!?実際どうなの課』(中京テレビ)にて、アニ …

加藤浩次が発表した『今年の漢字』にツッコミ相次ぐ 「でしょうね」

加藤浩次が発表した『今年の漢字』にツッコミ相次ぐ 「でしょうね」 タレントの加藤浩次が12日放送の『スッキリ』(日本テレビ系)で、自身が考える「今年の漢字」を発表。自虐ともいえる回答に、ツッコミの声が …

同僚と雑談していたら… 上司が私にだけ言った「理不尽な一言」に唖然

同僚と雑談していたら… 上司が私にだけ言った「理不尽な一言」に唖然 (Valerii kosovskyi/iStock/Getty Images Plus/写真はイメージです) 怒られるというのは誰し …

【立憲民主党】ダブル不倫のクソ女・山尾志桜里さん、国会の会期中に不倫相手と海外旅行へwwwwwwwwwwww

【立憲民主党】ダブル不倫のクソ女・山尾志桜里さん、国会の会期中に不倫相手と海外旅行へwwwwwwwwwwww 続きを読む

小島みなみが明かす 男性が似合っていたら素敵なファッションブランドとは

小島みなみが明かす 男性が似合っていたら素敵なファッションブランドとは 小島みなみちゃんが、しらべぇラジオのリスナーから寄せられたお悩みに真面目にお答えするコーナー「小島みなみのキラキラ相談室」。「男 …

成長因子