話題ですが

最新2ちゃんまとめのブログ

話題

台風の影響により駅で怒号と悲鳴も… 「地獄絵図」トレンド入りに心配の声

投稿日:

台風の影響により駅で怒号と悲鳴も… 「地獄絵図」トレンド入りに心配の声

浦和駅

台風15号が関東を通過したことにより、首都圏の通勤や通学に大きな影響を与えた。そんな中、「地獄絵図」というワードがトレンド入りして大きな話題になっている。


■「地獄絵図」がトレンド入り

同日、台風の影響によって交通機関に大きな乱れが発生。運行休止や入場規制によって駅構内は利用客たちで溢れかえり、ツイッターでは「運転再開」「入場規制」「自宅待機」といった出社に関するワードがトレンド入りする。

ネット上では「いつ電車が動くのか」「電車が動く頃には退社時間になってそう…」といったつぶやきが数多く見られた。同日、東京都では35度を超える猛暑日だったが、入場待ちの列が外まで続いていることから「こんな暑い日に外に行列とか危ない」「熱中症が心配です」と心配する声も。

また、構内では怒号や悲鳴が飛び交っていたとし、編集部の取材によれば電車内でも「降ります!」「降りる人がいます!」と叫び声があがっていたという。ツイッターでは「地獄絵図」というワードまでトレンド入りする事態となった。


関連記事:声優・竹達彩奈の『行列』出演にオタ歓喜 「30歳まで恋愛禁止」に驚きの声

■「責任感がありすぎるよ」と心配

こういった状況でも出社する人たちに対し、ネット上では「働き方改革とは一体なんだったのか」「自主的に休もう」「在宅勤務に切り替えるべきでは」といった声があがる。


■寿命を縮めながら働いている人は…

「こういう日こそ休む勇気をもってほしい」「日本人は働きすぎだと思う」といった心配の声が続出したが、一方で責任感や生活のためを考えて仕事を休むことができないのも事実だ。

しらべぇ編集部が全国20〜60代の男女623名に「仕事」に関する意識調査を実施したところ、4割が「寿命を縮めながら仕事をしていると思うときがある」と回答している。

「地獄絵図」と言われた今回のトラブル。あらためて、一人ひとりが「働き方」を考える必要があるのかもしれない。

-話題

執筆者:



関連記事

高橋真麻、宣言解除後の酒類提供に提案 「細かく区切ってライン引きを…」

高橋真麻、宣言解除後の酒類提供に提案 「細かく区切ってライン引きを…」 フリーアナウンサー・高橋真麻が、14日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)に出演。緊急事態宣言解除後の酒類提供の解禁に関 …

海外のジムではこういう格好の女が普通らしいwwwwww (※画像あり)

海外のジムではこういう格好の女が普通らしいwwwwww (※画像あり) 1:風吹けば名無し:2019/06/29(土) 15:36:01.71 ID:U196vIna0NIKU.net どう思う? h …

【画像】かっぱ寿司半額券がメルカリに大量出品!1600円くらいで即売れの大人気商品にwwwywwwywww

【画像】かっぱ寿司半額券がメルカリに大量出品!1600円くらいで即売れの大人気商品にwwwywwwywww 1:風吹けば名無し:2021/09/26(日) 17:05:42.47 ID:mZskevu …

【悲報】不倫バレたったwwwwwwww

【悲報】不倫バレたったwwwwwwww 1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/11/18(月) 16:33:37.332 ID:FXTexP6w0.net 寝てる間に顔認証突 …

【38枚】画像で吹いたら寝ろwwwwwwww

【38枚】画像で吹いたら寝ろwwwwwwww 1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/03/17(日) 00:30:41.311 0.net 続きを読む

成長因子