話題ですが

最新2ちゃんまとめのブログ

話題

タトゥーの針に健康不安 「有害金属がリンパ節に入り込む」と判明

投稿日:

タトゥーの針に健康不安 「有害金属がリンパ節に入り込む」と判明

タトゥー
(YakobchukOlena/iStock/Getty Images Plus/写真はイメージです)

2017年、タトゥーに使われる顔料が皮膚から体の内部へと染み込んで、ナノサイズのニッケル、クロム、マンガン、コバルトといった微粒子がリンパ節まで到達するとの論文が発表され、大きな話題になった。

なんと「針」も同様に影響をもたらす可能性があるという。


■「安全とは言えない」と専門家

2017年、欧州シンクロトロン放射光施設(ESRF)とドイツ連邦リスク評価研究所(Federal Institute for Risk Assessment)が、蛍光X線測定法を用いた皮膚とリンパ節の検査により、有機・無機顔料であるタトゥーのインクはヒトの免疫機能に影響を及ぼす危険性があると学術誌『サイエンティフィック・リポーツ(Scientific Reports)』に共同で論文を発表した。

そのうちのドイツ連邦リスク評価研究所が、このほどさらにタトゥーの針に関する研究の結果を報告したことを『ニューヨーク・ポスト』などが伝えている。

黒色と同様、タトゥーにおいて欠かせないのが二酸化チタンを含む白色のインクだが、それを使用したタトゥーの施術においては、針を由来とする鉄、クロム、ニッケルの微粒子までがリンパ節に入り込むことが明らかになったという。

タトゥーだけが害悪ではないものの、リンパ節に微粒子が入り込むと有害物質により免疫機能に異常が発生し、アレルギー発症を引き起こしかねないとのことだ。


関連記事:日本の規制に触れる「タトゥーインク」が流通?皮膚ガンの可能性も

■アレルギー誘発の可能性

これらの物質を、私たちはじつは日々の生活において微量ながら食品や化粧品からも摂取している。

ただ、タトゥーを彫っている者についても腕に1箇所という者から、上半身のほとんどがタトゥーで覆われている者まで面積はいろいろで、使用されるインクの色も様々だ。

そうしたことから、インクの種類ごとに数十年という長期的な観察や調査がさらに必要であり、安全か危険かという点での結論が出るのはかなり先になるだろうという。

-話題

執筆者:



関連記事

三毛別羆事件を間近で見聞した少年、仇を討つべく猟師となりヒグマ100頭駆逐…事件から70回忌「えーみなさん」

三毛別羆事件を間近で見聞した少年、仇を討つべく猟師となりヒグマ100頭駆逐…事件から70回忌「えーみなさん」 続きを読む

ファミマ、商品を直接バッグへ入れられる店舗を開発中 とうとうスキャンも不要に

ファミマ、商品を直接バッグへ入れられる店舗を開発中 とうとうスキャンも不要に 4日、ファミリーマートが無人決済店舗の開発を進める株式会社TOUCHTOGO(以下TTG)と業務提携し、「無人決済コンビニ …

置き配盗み盗電して米炊き生活してたマンションの階段住み無職逮捕される

置き配盗み盗電して米炊き生活してたマンションの階段住み無職逮捕される 続きを読む

ユーチューバーの年収ランキング凄すぎワロタ…1位は年収25億円の7歳児

ユーチューバーの年収ランキング凄すぎワロタ…1位は年収25億円の7歳児 続きを読む

【画像あり】電柱に車ぶつけたがこれいくらかかる????????

【画像あり】電柱に車ぶつけたがこれいくらかかる???????? 1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/28(土) 16:03:35.715 ID:OXy+8FEjd 凹 …

成長因子