話題ですが

最新2ちゃんまとめのブログ

話題

本田圭佑、継続が苦手な人に疑問も… ファン「ペプシくれないから」

投稿日:

本田圭佑、継続が苦手な人に疑問も… ファン「ペプシくれないから」

どんな世界でも重要となるのが基礎固めの練習。多くのファンを魅了するアスリートたちの華々しいプレーも、血の滲むような反復練習による成果だ。

サッカー元日本代表・本田圭佑はツイッター上で、「継続できない人」に対する疑問を投じている。

 

■継続できない負のスパイラル

28日、本田は「継続するのが苦手だという人、理由は何ですか?」とツイート。続けて「恐らく求める成果(成長)の理想が高いんでしょうね」「そこに届かなかったときに色々なネガティブな感情が込み上げて、継続することが苦になってくる流れかと」と予想し、継続できない負の連鎖について持論を展開した。

■本田の考察に対して…

一流アスリートによる鋭い指摘に、ファンからは多くの意見が上がっている。ネット上では…

「確かに今の日本人は理想が高すぎる人が多い。だからいざ努力を始めても、目標達成までに時間がかかるから挫折するんじゃないかな」

 

「言われてみたら、三日坊主で終わってたパターンは理想が大きすぎたと思う。自分に才能があると思い込まず、コツコツ努力していくのが大事だよな」

 

など、本田の意見に賛同する声が相次いだ。

中には今年サントリーが開催したキャンペーン「#本田とじゃんけん」「#本田とカードバトル」を引き合いに出し…

「本田圭佑とのじゃんけん勝負はさすがに継続できなかったよ」

 

「何回トライしてもペプシもらえないから諦めました」

 

など、キャンペーンで見せた本田の勝負強さを絡めたコメントも上がっている。

 

■継続の重要性

継続するのが苦手な人は少なからず存在するが、決して継続を軽視しているわけではない様子。しらべぇ編集部が全国20〜60代の男女1,368名を対象に調査を行ったところ、全体の78.2%が「継続は力になると思う」と回答している。

「大切だと分かっていても維持できない」というジレンマを抱えた人が多いのだろうか。

継続は力になる

高い目標だけを見据えても、本田の指摘どおり三日坊主になりがち。ポジティブな感情をキープできるよう工夫するのが、継続成功の第一歩なのかもしれない。

-話題

執筆者:



関連記事

【画像あり】遅刻してるJKいたwwwwwwww

【画像あり】遅刻してるJKいたwwwwwwww 1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/05/09(木) 09:58:16.389 ID:kZMkl1110.net いた 3: …

【さいたま小四不明死】ひもで絞殺の後空き室のメーターボックスに遺棄か

【さいたま小四不明死】ひもで絞殺の後空き室のメーターボックスに遺棄か 続きを読む

【悲報】安田純平さん胃潰瘍になり眠れなくなってしまう…シリアでの人質生活よりも日本の方がひどい生活に

【悲報】安田純平さん胃潰瘍になり眠れなくなってしまう…シリアでの人質生活よりも日本の方がひどい生活に 続きを読む

【画像】神社「10円未満で賽銭する陰へ」

【画像】神社「10円未満で賽銭する陰へ」 1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/21(月) 12:26:33.174 ID:fu5VQDNrd.net 4:以下、?ちゃんねる …

500円以内で腹一杯になる方法

500円以内で腹一杯になる方法 1 :名無しさん@おーぷん:2021/05/21(金)03:43:29 ID:q6HD ありゅ? 500円以内で腹一杯になる方法 https://hayabusa.op …

成長因子