話題ですが

最新2ちゃんまとめのブログ

話題

大渋滞に巻き込まれた経験はある? 東海エリアは経験者が多い傾向に…

投稿日:

大渋滞に巻き込まれた経験はある? 東海エリアは経験者が多い傾向に…

渋滞
(TkKurikawa/iStock/Getty Images Plus/)

6月28日から29日にかけ、先進国首脳会議・G20が大阪で開催された。各国の要人往来のため、大阪府警は阪神高速道路を封鎖するなど大規模な交通規制を実施。当初は大渋滞が予想されたが府警の発表によると、懸念したほどの渋滞は発生しなかったようだ。

 

■巻き込まれると恐ろしい…

しらべぇ編集部が、全国10~60代の男女1,721名を対象に調査したところ、「大渋滞に巻き込まれた経験がある」人は、全体の53.2%。経験の無い人が46.8%と、拮抗する結果となっている。

渋滞

性別ごとの調査結果を見ると、男女ともに半数以上が大渋滞に巻き込まれた経験があると回答。男女ごとの差はあまりないようだ。

 

■男女で異なる傾向も

年代別の結果をチェックすると、大渋滞の経験があるのはどの年代でも半数前後。しかし50代を過ぎた男性は、巻き込まれた割合がやや上昇しているようだ。もっとも多かったのは50代男性の65.6%で、次点は60代以上の男性の62.3%という結果になっている。

渋滞

経験率のため、一般的には年齢が上がるほど増加が見られるはずだが、女性では50代を境に割合が減少していき、大渋滞の経験がある60代以上の女性は45.5%と判明した。

 

■北日本は渋滞が少ない?

地域別の割合を見ると、もっとも少ないのは北海道エリアの35.7%。東北地方も45.1%と半数以下のポイントとなっているので、北日本は他エリアよりも大渋滞が少ないのかもしれない。

最多は東海エリアで、北海道より26ポイント高い61.7%という結果に。東日本と西日本を繋ぐエリアなだけに車の往来が多く、大渋滞が起こりやすいのかもしれない。

渋滞

そろそろ夏も本番を迎えるが、レジャーシーズンは渋滞がつきもの。予め混雑状況をチェックして、渋滞の対策は早めにしておいたほうが良さそうだ。

-話題

執筆者:



関連記事

【58枚】お前らがグッと来た画像を貼るスレ46wwwwwwww Part.2

【58枚】お前らがグッと来た画像を貼るスレ46wwwwwwww Part.2 258: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/07/11(月) 20:26:22.94 ID:adG …

高市早苗さん、Twitterの応援コメントを壁に貼りうっとり眺めるwww (※画像あり)

高市早苗さん、Twitterの応援コメントを壁に貼りうっとり眺めるwww (※画像あり) 1:風吹けば名無し:2021/09/20(月) 00:54:25.31 ID:OWYWxnofa.net 2: …

台風19号、958hpaのままアメリカへ行ってしまう

台風19号、958hpaのままアメリカへ行ってしまう 1:風吹けば名無し:2019/10/20(Sun) 05:02:05 日本を12日に直撃した元台風19号(ハギビス)が、なんと米アラスカ州南部にま …

美少女すぎる喫茶店のウェイトレスに話題沸騰wwwwwwww (※画像あり)

美少女すぎる喫茶店のウェイトレスに話題沸騰wwwwwwww (※画像あり) 1:47の素敵な:2018/11/23(金) 22:30:27.44 ID:.net https://pbs.twimg.c …

【画像あり】合コンでこのレベルの女の子が来たらどっちを狙う?wwwwwwww

【画像あり】合コンでこのレベルの女の子が来たらどっちを狙う?wwwwwwww 1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/29(日) 12:11:00.857 ID:D/qj …

成長因子