話題ですが

最新2ちゃんまとめのブログ

話題

水着を毎年買っている? 新調するのは20代男性がダントツで多いことが判明

投稿日:

水着を毎年買っている? 新調するのは20代男性がダントツで多いことが判明

(Magdevski/iStock/Getty Images Plus/写真はイメージです)

毎年、夏になると色とりどりの水着が店頭に並ぶ。デザインも様々で流行りの形も変わっていくため、毎年新調する人もいるのではないだろうか。

しかし、海やプールに頻繁に行く人でなければワンシーズンで着られなくなる程痛むこともなく、去年の水着でもまだまだ着られることも多いのが実情だろう。では実際、水着を毎年買っている人はどれくらいいるのだろうか。

 

■毎年購入は少数派

しらべぇ編集部が、全国10〜20代の男女1,721名を対象に調査したところ、「水着を毎年購入している」と回答したのは全体の5.0%であった。

水着

毎年新しい水着を買う人は少数派なようだ。なお、男性5.1%、女性4.9%と男女間で大きな差は見られなかった。

 

■20代の男性が突出

また、この調査結果を男女年代別に見ていくと…

水着

もっとも割合が高かったのは20代男性で11.5%でダントツ。20代女性が8.7%、30代男性7.5%、30代女性6.3%と続き、男女ともに20代30代は、水着を毎年購入している人が多い結果となった。

水着は流行り廃りが激しく、去年の水着を着ていると流行遅れになってしまうということも多い。また、女性の水着に比べると、男性の水着は値段が安いため、男性のほうが気軽に新調する人が多いのだろうか。

 

■職業によってバラつきも

さらに、この結果を職業別に見ていくと…

水着

毎年水着を買っている人が多いのは13.0%の公務員であることが判明。もっとも割合の低かった自由業と比べると10ポイント近く差が開いている。

いつ新しい仕事が入ってくるかわからず、先の計画を立てにくい自由業に比べると、休みがあらかじめわかる公務員は海やプールに行く計画が立てやすいことも影響しているのかもしれない。

-話題

執筆者:



関連記事

ゆきぽよ、DVDで初めての彼氏目線設定に照れ笑い 「結構カオスでした」

ゆきぽよ、DVDで初めての彼氏目線設定に照れ笑い 「結構カオスでした」 ギャルタレントの“ゆきぽよ”こと木村有希が、3rdイメージDVD『#俺の嫁がかわいい』(光文社)の発売記念イベントに登場。しらべ …

大学の学食で1人でオタゲーの練習してたらどう思う?

大学の学食で1人でオタゲーの練習してたらどう思う? 1 :名無しさん@おーぷん:2018/12/15(土)12:19:27 ID:RdG いかんか? 大学の学食で1人でオタゲーの練習してたらどう思う? …

マジメ、優しい、浮気しない、物静か、ウソつかない、貯金56万、身長159センチ、俺がモテない理由は?????

マジメ、優しい、浮気しない、物静か、ウソつかない、貯金56万、身長159センチ、俺がモテない理由は????? 1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2021/10/24(日) 09:5 …

男の人ってこうゆう女の子に弱いよねwwwwwww (※画像あり)

男の人ってこうゆう女の子に弱いよねwwwwwww (※画像あり) 1:風吹けば名無し:2019/09/02(月) 16:49:36.74 ID:UUBIxGqW0.net https://imgur. …

【悲報】熱が37.0℃以上あり居酒屋への入店を断られた人、Twitterでブチギレwwwwwwwwwww

【悲報】熱が37.0℃以上あり居酒屋への入店を断られた人、Twitterでブチギレwwwwwwwwwww 1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 21:08:47. …

成長因子