話題ですが

最新2ちゃんまとめのブログ

話題

「就活セクハラ」男性も2割が被害者に 「やばくないか…」とネット騒然

投稿日:

「就活セクハラ」男性も2割が被害者に 「やばくないか…」とネット騒然

面接官
(bee32/iStock/Getty Images Plus/写真はイメージです)

就職活動中の学生が被害にあっている「就活セクハラ」。日本労働組合総連合会(略称:連合)が公開した資料に掲載されたある調査が話題になっている。

 

■男性も約2割が被害に

連合は28日、『仕事の世界におけるハラスメントに関する実態調査2019』をホームページに掲載。調査結果を見ると、男性の21%が「就職活動中にセクシュアル・ハラスメントを受けたことがある」と回答したことが記されている。

また、女性が受けたセクハラ被害として、「性的冗談」「執拗な誘い」「身体への接触」などが挙げられており、中でも「性的冗談・からかい」については人事担当者が加害者となっているパターンが多いようだ。

日常生活へのダメージも大きく、就活中にセクハラを受けた人の38%が「就活のやる気喪失」、14%が「人と会うのが怖くなった」という結果が出ている。

 

■「やばくないか」「終わりだな」

ツイッターでは「就活セクハラ」というワードがトレンド入り。多くのユーザーがこの件について自身の意見を発信している。

 

■セクハラを感じたことがある人は…

しらべぇ編集部では、過去、全国20代〜60代の男女1,664名を対象に「セクハラ」について調査を実施。その結果、全体の33.4%が「異性からの言動がセクハラだと感じたことがある」と回答した。

約3人に1人がセクハラの被害を受けていると考えると、かなり深刻に感じるのではないだろうか。

また、この結果を男女別に見てみると、男性は19.5%、女性は47.2%と約30ポイント女性が上回っている。

男女関係なく、被害を訴えることが難しいセクハラ問題だが、厚生労働省や法務省では、セクハラ対策の資料やガイドラインが公開されている。目を通す人が増えると、加害者が減り、それに伴い被害者の数も減るかもしれない。

-話題

執筆者:



関連記事

【画像あり】ダマスカスヤギとかいう生き物wwwwwwww

【画像あり】ダマスカスヤギとかいう生き物wwwwwwww 1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/02/26(水) 09:32:30 ID:sJ3F37NT0.net Mons …

ちとせよしの、たった3秒に凝縮されたかわいさがヤバい 「自然体でめっちゃいい」

ちとせよしの、たった3秒に凝縮されたかわいさがヤバい 「自然体でめっちゃいい」 佐賀県出身、元・鉄工所勤務という経歴を持つHカップグラビアアイドルのちとせよしのが27日、自身のSNSを更新。YouTu …

【閲覧注意】炊飯器3カ月くらい放置した結果wwwwwwww

【閲覧注意】炊飯器3カ月くらい放置した結果wwwwwwww 1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2018/08/19(日) 23:43:40.89 ID:X0kOACub0.net …

五輪チケット払い戻し手数料が公式サイトでも20%の米国 「中止なら全額戻せた」

五輪チケット払い戻し手数料が公式サイトでも20%の米国 「中止なら全額戻せた」 ホリエモンこと実業家の堀江貴文氏が10日、無観客が決まった五輪チケットの払い戻しに関し、「手数料さっ引かれて払い戻しとか …

安倍晋三、心愛ちゃんの名前を間違う「ゆあさんからは必死の思いでSOSの声が発されていました」

安倍晋三、心愛ちゃんの名前を間違う「ゆあさんからは必死の思いでSOSの声が発されていました」 1:風吹けば名無し:2019/02/09(土) 16:31:09.10 ID:uxKwyWzC0.net …

成長因子